【ロリポップ!固定IPアクセス】で固定IPアドレスを格安料金で使う!

ネットって便利ですよね。

ネットにさえ繋がっていれば、いろんなシステム、Webサイトに自由にアクセスすることができます。

でも、誰でも利用できるネットだからこそ、企業秘密社内情報などにアクセスできるシステムでは、第三者からの不正アクセスなどの攻撃に対応することが非常に重要になってくるんです。

そして、システムへの不正アクセスを防ぐ効果的な対策となっているのが、制限された固定IPアドレスのみアクセスを許可することです。

信頼できるIPアドレスだけを許可すれば、不正アクセスを防ぐ非常に有効な対策となるわけです。

この記事では、簡単に固定IPアドレスでネット接続できる「ロリポップ!固定IPアクセス」のサービス内容について、詳しく解説していきます。

ロリポップ!固定IPアクセス

ロリポップ!固定IPアクセス|どこからでも使える固定IPアドレス

「ロリポップ!固定IPアクセス」については以下の内容を中心に書いているので、固定IPアドレスの利用を検討している場合はぜひ参考にしてください!

目次

固定IPアドレスが必要な場面

冒頭でも書きましたが、固定IPアドレスの利用は不正アクセスにたいして非常に有効な対策となります。

具体的には、以下のような場面で固定IPアドレスの必要性と有効性を実感できるでしょう。

  • IPアドレスが制限されている企業様システムへのアクセス
  • 自宅などのリモートワーク環境から社内システムへのアクセス
  • Web制作開発やメンテナンスのためのクライアント様サーバーへのアクセス
  • 外出先からネットへ安全にアクセス
  • カフェなどのフリーWifiの環境で安全に通信できるようにする

ロリポップ!固定IPアクセス|どこからでも使える固定IPアドレス

特に、取引がある企業様では自社システムへのアクセスについて、IPアドレスによる制限を設けるのは、もはや常識となりつつあります。

そのため、システムの利用者側は業務に支障がでないよう、固定IPアドレスでのネット接続環境の整備は必須といえます。

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

「ロリポップ!固定IPアクセス」の概要

「ロリポップ!固定IPアクセス」の概要について、サービスの内容をふまえて解説します。

何が必要なのか

事前に準備するもの

「ロリポップ!固定IPアクセス」を利用する前に、ネットに接続できる環境(プロバイダーやモバイル回線契約)が必要です。

「ロリポップ!固定IPアクセス」は、固定IPを付与するサービスであり、ネットへの接続環境を提供するものではありません。

ネットに接続できる環境にない場合は、プロバイダとの契約など、事前にネット接続環境を整備しておいてください。

「ロリポップ!固定IPアクセス」を利用する時には、

接続専用アプリWireGuardが必要です。

このアプリはロリポップ!の方から無料で提供されるので、自分で用意する必要はありません。

WireGuardは、利用デバイス(PCやスマホなど)とロリポップが提供するVPNサーバーを安全に接続するためのアプリケーションです。

このアプリを利用することで、固定IPが利用できるようになります。

WireGuardの利用方法は公式サイトに詳しく書いているので、使い方で困ることはないですよ。

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

契約形態はどうなっているのか

契約形態は、「月額」の契約となります。

「年払い」などの一括契約はありません。

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

利用料金はいくらなのか

「ロリポップ!固定IPアクセス」の利用料金は、1ライセンス(1接続)で「月額料金」539円(税込み)です。
※追加のライセンスも同じ539円(税込み)

競合他社の相場が1,000円程度なので、539円は破格の料金といえるんじゃないでしょうか。

また、接続デバイスを増やす場合はライセンスの追加が必要ですが、同じ539円(税込み)で追加できます。

ちなみに、初期費用、解約手数料は無料なので、支払うのは「月額料金」だけですよ。

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

複数人で使う場合にはどうしたらいいのか

利用するデバイスの分だけライセンスを追加すれば、複数人で同じ固定IPを利用することができます。
しかも、同時接続もOK!

ライセンスは人ではなくデバイスに紐づくので、利用するデバイスの分だけライセンスを追加してください。

追加のライセンスも、月額539円(税込み)と格安です!

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

どのデバイスで使えるのか

ほぼすべてのデバイスで利用可能です。

ほとんどのデバイスに搭載されているOSに対応しているため、PC(Windows/Mac)、タブレット、スマホ(Android、iPhone)などが利用できます。

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

いつから利用できるのか

即日利用が可能です。

申し込みから接続できるまで最短5分で接続環境が導入できるので、そのあとすぐに利用できるようになります。

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

いつでも使えるのか

利用時間帯の制限がないので、いつでも使えます。

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

どんな場所でも使えるのか

ネットに接続できるのであれば、場所を選びません。

ネットに接続できる環境であれば、自宅、外出先、フリーWifiが使えるカフェなど、どの場所でも使えます。

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

どんなキャンペーン・特典があるのか

現在キャンペーンはありませんが、1つ目の固定IPアドレは最大2ヶ月無料で利用できる特典があります。

無料利用期間が2ヶ月と長いので、いろんな環境でより細かく接続の確認ができます。

また、無料利用期間中に他社との比較ができるので、乗り換えを検討することが可能です。

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

概要まとめ

ここまでの概要とその他補足事項を、以下の表にまとめてみました。

初期費用無料
利用料金月額539円(1ラインセスあたり) ※金額は税込み
お試し利用1つ目の固定IPアドレの場合、最大2ヶ月間の無料利用が可能
固定IPの種類専用固定IP(他の契約者と共用せずに、契約者だけが利用できる完全固定IPアドレスを付与)
同時接続複数デバイスによる同時接続が可能
ライセンス1デバイス(1接続)=1ライセンス。デバイスを増やす場合はライセンスを追加(追加ライセンスも月額539円)
接続制限なし(いつでも、どのデバイスでも、どの場所でも接続可能)
利用アプリWireGuard ※VPNサーバーまでのVPN接続を可能とし、通信速度も速く高いセキュリティも実現
利用可能OS/デバイスWindows、Mac、Android、iOS(iPhone、iPad)、Linux
※利用デバイスは、上記OSが搭載されているPC、タブレット、スマホが利用可能
利用開始即日(最短5分で環境導入が完了)
補足・「ロリポップ!固定IPアクセス」を利用するためには、ネット接続環境が整っている必要があります。
・無料期間中(2ヶ月)のキャンセルもOK(解約費用もなし)
・法人利用だけではなく、個人事業主、個人の利用もOK
・1契約で複数の固定IPの利用も可能(社員ごとにIPを割り振るなどの利用にも使える)
・決済日は最終営業日(30日が土曜日であれば前日の29日)

【「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む】に進む

「ロリポップ!固定IPアクセス」を使うメリット

「ロリポップ!固定IPアクセス」を使うメリットをまとめてみました。

  • 料金が他社と比べても、半額程度と格安(月額で税込539円)
  • 現在利用しているプロバイダを変更しなくても、そのまま利用できる(変更や解約の必要なし)
  • 契約は、法人だけではなく、個人事業主、個人での契約もOK
  • 接続できる人数(デバイス)を増やしたい場合も、ライセンスの追加でOK
  • 1つの固定IPを同時接続(同時利用)ができる
  • 1契約で複数の固定IPの利用が可能
  • 最大2ヶ月の無料利用が可能

いくつかメリットがありますが、なんと言っても利用料金が他社と比べてもほぼ半額になっているので、運用コストを抑えることができるのが最大のメリットですね。

他は、この利用料金で契約者専用の完全固定IPアドレスになることもメリットです。(他社では他の契約者とIPアドレスを共用するサービスもあります。)

また、個人での契約もOKであり、無料期間が最大2ヶ月もあるので、この期間中に

  • 問題なく使えるか
  • 通信が頻繁に途切れたりしないか
  • 他社と比べて劣るところがないか

などの確認ができるのもうれしいポイントです。

「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む

「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む方法を紹介します。

「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む

「ロリポップ!固定IPアクセス」が利用できるまでには上記3ステップが必要で、まずは申し込みをします。

以下の公式サイトにアクセス

ロリポップ!固定IPアクセス|どこからでも使える固定IPアドレス

画面右上の「今すぐ申し込む」をクリック。

「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む

会員登録が必要なので、メールアドレス、パスワードを入力し、「利用規約」にチェックをつけて「新規登録用メールを送信」をクリックすると、メールが送信されます。

「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む
「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む

「メールアドレス認証リンク発行のお知らせ」のメールが届くので、「認証リンク」をクリックすると、ログイン画面が開きます。
そのまま、さきほど入力したメールアドレス、パスワードを入力して、「ログイン」をクリック。

「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む
「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む

申し込み画面で、以下の情報を入力し、「入力内容確認へ」をクリックします。
・ライセンス数(接続に必要なデバイスの数を入力)
・「契約情報」、「お支払い情報」を入力

「ロリポップ!固定IPアクセス」に申し込む

画像を見るとわかるように、最初の1IP(ライセンス)の月額料金は、最大2ヶ月間無料となります。

1日などの月初に申し込むと、2ヶ月分(61日分)が無料になりますよ。

このあとは、入力内容を確認して申し込みを完了させれば、固定IPアドレスが利用できるようになります。

申し込み完了メールが届くので、メールに書かれている利用方法を参考にして接続アプリ(WireGuard)のインストール設定ファイルの読み込みを行うと、利用できるようになります。

まとめ

「ロリポップ!固定IPアクセス」は、2025年3月25日にサービスが提供開始となった、バリバリに新しいサービスとなります。

後発である分、他社にはないメリットなどが満載なので、特に運用コスト(利用料金)をできるだけ抑えたい場合は、破格の価格で利用できる「ロリポップ!固定IPアクセス」は、超おすすめだと思います。

制限などもほとんどなく使いやすいサービスとなっているので、最大2ヶ月の無料期間を利用して一度試してみてはどうでしょうか。

無料期間中に簡単にキャンセルできるので、気楽に試せるのがいいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次